平日夕方・土曜日のご予約が混み合っているため、
当院を初めて受診される患者様(一般歯科・予防歯科)につきましては、平日17時半以降および土曜日のご予約を一時休止しております。
特に、歯周治療や定期予防管理をご希望の場合、メインテナンス予約枠に限りがあるため、ご希望の日程をご案内することが難しい場合がありますことを予めご了承ください。
なお、矯正治療をご希望の新規患者様につきましては、平日夕方・土曜日のご予約枠をご案内可能です。ご希望の方はお電話にてお問い合わせください。
「2021年秋以降に新規登録された患者様」につきましては、土曜日のメンテナンス予約枠をご案内できる状況となりました。ご希望の際はWEB予約システムからご確認ください。
ただいま歯科衛生士さん(フルタイム・パート)を募集しています。
ご興味のある方はぜひお気軽にお問い合わせください。
●募集要項はこちら
https://drive.google.com/open?id=1LjKYJWo-0XZOgOIqSI1T-CotB1vI4s0M&usp=drive_fs
●見学のエントリーはこちらから
私たちが処置の時につけているメガネを『拡大鏡』と言います。肉眼とは比べものにならないほど詳細にはっきりとみえますので、質の高い治療を行うためには欠かせないアイテムです。
治療を行うドクターは当然ですが、当院では、歯科衛生士も全員、高倍率の拡大鏡を使います。歯科衛生士が高倍率拡大鏡を使用するクリニックはまだ少ないかもしれません。
歯科衛生士は、歯周ポケットの中の歯石を細い刃物を使用して取り除きます。肉眼ではどんなに目を近づけても歯肉の中を見ることはできず、従来は見えないところを手探りで行う作業でした。
しかし拡大鏡を使用すれば、歯肉の中の歯石までしっかり見えてきちんと取り除くことができるのです(歯肉下の歯石除去は細かい作業のため、複数回に分けてご案内することもございます)。
メインテナンスを担う歯科衛生士が拡大下で処置を行うことで、とても精密なクリーニングができますし、小さな初期虫歯も見逃さず的確に管理することができます。
当院ではドクターと歯科衛生士、全員が高倍率拡大鏡を使用し、メインテナンスの後に必ずドクターがチェックすることで、より精度の高い口腔管理を提供することを目指しています。
ご迷惑をおかけいたします。よろしくお願いします。
治療担当歯科医師(男性ドクター)不在のため、
上記の期間は、
一般歯科治療(虫歯治療、被せ物など)は休診いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
現在当院は、治療・メンテナンスともに予約が大変混み合い、ご予約の取りにくい状況が続いております。
できるだけご希望に沿ったご案内をしたいと考えておりますが、曜日や時間帯によってはご希望が集中し、かなり先の日程までお席が空いていない場合がございます。
ご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんが、あらかじめご了解ください。
また、このような状況において、ご連絡なしの無断キャンセルや診療時間直前のキャンセルは、固くお断りしたく存じます。
キャンセルの際は必ずご連絡いただき、空いたお席を他の方へお譲りいただきたく、ご協力の程お願い申し上げます。
現在、土曜日につきましては、治療枠・メンテナンス枠共にご予約が大変とりにくくなっており、
現在通院中の患者様以外のご予約をお受けできない状況でございます。
大変申し訳ございませんが、土曜日の新規患者様の受付を中止とさせていただきます。
当院での治療をご希望の方は、平日の通院をお願いしておりますのであらかじめご了解ください。
なお、ご家族が当院へ通院中の方はお電話にてお問い合わせください。
新型コロナ感染症拡大を防ぐため、待合室ではマスク着用いただき、会話は最小限にお願いします。
お子さまにつきましても、3歳以上の方はマスクを着用してください。
マスクをお持ちでない方は、院外でお待ちいただくか、受付でお買い求めください。
院内での感染拡大を防ぐために、ご理解とご協力をお願いいたします。
新型コロナウィルスの感染拡大が止まりません。
診療室の消毒等に時間を要するため、時間あたりの予約人数を制限しております。
平時に比べご予約が取りにくい状況となっておりますのでご了承ください。
お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。