歯科・矯正歯科 いまむら

おしらせ

  • 成人の約8割が罹患していると言われている歯周病、これは口の中の細菌が原因となる疾患です。

    口の中にはたくさんの種類の細菌が存在していて、虫歯菌や歯周病菌、その他にもいろいろな種類の菌が複雑なパワーバランスの中で暮らしています。

     

    さて歯周病菌ですが、これにもいろいろな種類がありまして、中でも『悪さをする菌トップ3』が歯周病の重症化に大きく関係しています。

    そのトップ3の中の『最悪の親玉 = P.g.菌』は非常に厄介な細菌で、酸素の行き届かない歯周ポケットの奥深くで、血液を栄養源に生息しています。P.g.菌は壊れた血管壁から身体の中へ侵入し、血流に乗って全身へ運ばれると、心疾患や脳血管障害など、さまざまな全身疾患に関係すると言われています。

     

    もし口の中にP.g.菌が多く存在するならば、それなりの対策を取らなければならないのですが、P.g.菌は顕微鏡検査では確認できない非常に小さな細菌で、その存在は『PCR検査』でしかわかりません。

     

     ⚫︎5ミリ以上の歯周ポケットが存在する方

     ⚫︎歯周治療をしても歯肉からの出血がおさまらない方

     ⚫︎顕微鏡検査でらせん状の細菌(p.g.菌と一緒に存在することが多い)が認められた方

     

    上記に当てはまる方は、p.g.菌検査をお勧めします。

    もちろんそれ以外の方も検査できますので、ご自身の未来の健康のため、ぜひご活用ください。

     

    院内の検査で1時間ほどで結果がわかります。ご興味のある方はスタッフまでお声がけください。

ページトップへ戻る