新型コロナウィルスの感染拡大が止まりません。
診療室の消毒等に時間を要するため、時間あたりの予約人数を制限しております。
平時に比べご予約が取りにくい状況となっておりますのでご了承ください。
お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。
事情により、以下を休診とさせていただきます。
11/20(金) 午後診療
11/21(土) 終日
ご予約をいただいております方には、順に当院よりご連絡いたします。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、各関係機関より、外出自粛の要請が出ております。
当院では、以下のように対応いたしますので、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
① 風邪のような症状・微熱等がみられる場合には、ご予約をキャンセルいただき、受診をお控えください。
② メンテナンスや歯科健診等、急を要しない処置につきましては、事態が落ち着いてからのご予約をご案内いたします。
③ 待合室ではマスクの着用をお願いいたします。また、受付に手指消毒用の消毒液をご用意しておりますので、受付時に手指消毒をお願いいたします。
④ キッズスペースのご利用はお控えください。院内感染防止のため、遊具は撤去しております。
⑤ 可能な限り、受診される方お一人で来院ください。ご家族がご在宅の場合は、お子様はご自宅での待機をお願いいたします。
メンテナンスにつきましては、現在WEBからのご予約を停止しております。
お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。
◉年末年始休暇をいただきます
12/29(金)午後〜1/4(木):一般診療・矯正診療ともに休診
年内は12/29(金)午前まで、年始は1/5(金)から診療いたします。
なお、12/28(木)は終日診療いたします。
よろしくお願いいたします。
歯科医院で使用する器具の使い回しについて、最近もニュースで取り上げられました。
患者さんからは見えないところですから、とても気になる部分ですよね。
当院では、ミラーやピンセット、歯を削るハンドピースなど、
滅菌処理できる器具はすべて滅菌し、患者さんごとに交換して使用しています。
滅菌できないものは使い捨てを、グローブも必ず交換します。
術者が手で触れる部分は、フィルムでカバーしています。
引き出しを開けて中の器具を取り出す時には、取っ手付きのピンセットを使います。
その他、細かいところまで挙げればキリがないのですが、
私のこだわりのせいで、準備をするスタッフは大忙しです。
医療機関ですから、感染対策を行うことは当然のことなのですが、
どこまでこだわるのか、最終的には、
「自分のクリニックで、自分や家族の歯を治療できるかどうか」
に行き着くんですよね。
当院の衛生管理体制は万全です。
どうぞ、安心して治療をお受けください。
ただ、準備に多少時間がかかります。少しお待たせするかもしれません。
ご理解いただけますと幸いです。