矯正材料費の値上げに伴い、2024年4月より矯正治療費を一部改定いたします。何卒ご了承ください。
治療費の詳細につきましては、カウンセリングにてご案内いたします。
当院は、トータルフィーシステム(固定料金制)を採用しています(部分矯正を除く)。
治療難易度や処置内容によっては、上記の費用を超えることがございます。
なお、以下の費用は矯正治療費には含みません。
・矯正治療に伴う抜歯の費用
・開窓など外科的処置が必要な場合の処置費用
・保定管理中の経過観察費用
・装置紛失や故意の破損等による装置再製作費用
・他院へのご紹介、転院に伴う資料作成費用
・虫歯や歯周病の治療費用
「あ、左側から頬杖してるな」
「右の頬を下にして横向き寝をするのかな」
歯ならびを見ると、その方の『癖』想像することができます。
歯は、力をかけると動きます。
矯正治療でも、この性質を利用して歯ならびを整えています。
指しゃぶりが歯ならびに影響することは、ご存知の方も多いかもしれませんが、
これも「指を吸う」という動作によって、歯に力がかかるために起こるんですね。
実は先ほどの「頬杖」や「横向き寝」、歯ならびに影響する癖の一つなのですが、
あまり知られることなく、いつのまにか歯ならびやかみ合わせを乱す原因になっていることが多くあります。
中高生のみなさん、お勉強の時の頬杖は禁物ですよ。
学校の歯科健診が終わり、健診結果の用紙をもらう時期ですね。
「歯ならび・咬み合わせ」にチェックが付き、相談に来院されるお子さまが多くなってきました。
よい歯ならびを育てるために、大切なことがあります。
・口を閉じて、鼻で呼吸をしていますか?
・べろを正しい位置に置いていますか?
・お口をポカンと開けていませんか?
鼻で呼吸すること、舌と唇の筋肉が正しく使えることが、よい歯ならびの秘訣なんです。
「鼻で息、べろは上あご、口閉じる」
できていますか?